2012年12月24日月曜日

WT19i(公式ICS)にセルスタンバイ対策した(^_^)/

ブートローダーアンロック、root化したWT19i(Live With Walkman)。セルスタンバイ対策もしておこう。
deodexされたカスタムロムなら、有名な「ブローヴちゃん」さんのバッチが使えるが、公式ICSは使えない。

http://bl.oov.ch/2012/01/android-sim.html

以前S51SEとmini pro(SK17i)にセルスタンバイ対策したときは、師匠「tritonさん」のブログで「猿の自分でも出来る様に」非常に丁寧に解説されていたのだが、最近ブログが閉鎖されてしまった。

ブログはともかく、体調悪くしたとか何かあったんかな。心配だなあ・・・

セルスタンバイ対策(手作業)について「自分の様な素人」にわかりやすく解説しているサイトが見当たらない。記録を頼りに覚書を残しておくことにした。

【WT19i本体設定】
・XPERIA-接続設定-USB接続モード(ファイル転送モードMSC)
・開発者向けオプション-USBデバッグオン
・セキュリティ-提供不明アプリオン

【PC側準備】

以下サイトから作業に必要なファイルを入手

・baksmali
・baksmali-1.4.1.jar
・smali
・smali-1.4.1.jar

http://code.google.com/p/smali/


・dexopt-wrapper.zip

http://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=3864655&postcount=36

PCのCドライブに「framework」「workspace」フォルダを作成。

コマンドプロンプトから作業。cdコマンドでC:\frameworkに移動した後、adb pull /system/frameworkと入力。端末からPCへファイルがコピーされる。


 framewrokフォルダにコピーされたframework.jarというファイルをworkspaceフォルダにコピー。



準備でダウンロードしておいた4つのファイルのうち、baksmali-1.4.1.jarとsmali-1.4.1.jarをbaksmali.jarとsmali.jarにファイル名を変更し、4つのファイルをC:\frameworkにコピー。



コマンドプロンプトからbaksmali.jar --api-level 15 -c:core-junit.odex -x framework.odexと入力。
C:\frameworkにoutという名前のフォルダが出来る(フォルダ出来るまで多少時間かかる)。


outフォルダー内に出来た以下のファイルをテキストエディターで以下の様に編集。

out/framework/out/com/android/internal/telephony/gsm/GsmServiceStateTracker.smali


下線を引いた行の"1c"を"1d"に変更(画像は変更後)し上書き保存。


コマンドプロンプトからsmali.jar -a 15 -o classes.dex outと入力。
C:\frameworkフォルダにclasses.dexが出来る(出来るまで多少時間かかる)。
出来たclasses.dexをc:\workspaceフォルダへ移動。


C:\workspaceフォルダのframework.jarを7zipで開き、classes.dexをドラッグ&ドロップしてframework.jarにclasses.dexを追加。


準備でダウンロードしておいたdexopt-wrapper.zipを展開して出来たdexopt-wrapperというファイルをC:\workspaceに移動。

コマンドプロンプトから以下の様に入力。

cd /workspace
adb push framework.jar /data/local/tmp/framework.jar
adb push dexopt-wrapper /data/local/tmp/dexopt-wrapper
adb shell chmod 755 /data/local/tmp/dexopt-wrapper


Flashtoolを起動、Advanced-Install Busyboxを選択しbusy boxをインストール。

コマンドプロンプトから以下入力。


adb shell
cd /data/local/tmp
./dexopt-wrapper framework.jar framework.odex

busybox dd if=/system/framework/framework.odex of=framework.odex bs=1 count=20 skip=52 seek=52 conv=notrunc

su
mount -o remount,rw /dev/block/mtdblock0 /system
cp /data/local/tmp/framework.odex /system/framework/framework.odex.new
mv /system/framework/framework.odex /system/framework/framework.odex.bak
mv /system/framework/framework.odex.new /system/framework/framework.odex
sync
reboot



再起動したらCWMを起動しcacheとDalvik cacheをwipeして再起動して終了。





tritonさんに教えて頂いた手順をほぼそのまま覚書として残します。

文責は全て私にありますが、当たり前ですが実行される方は自己責任でどうぞ。

tritonさんお元気ですかあ(T_T)/~~~















0 件のコメント:

コメントを投稿